突然ブーエル
午後10時も過ぎたころ、突然ブーエルが始まった!スケッチを描かないKohなのでカスタムの行方はKohのみぞ知る、といういつものパータンですが、全体の大きさ、バランスを見る為に仮で組み立てていく。


時間が時間だけにもはやみんな眠い。スーサイドは毎朝8時からお仕事開始。


あくまでも仮なのでエンジン以外はすべて仮です。



バチバチと簡単にくっつけてみては遠くから眺めることを繰り返し繰り返し繰り返す。

今夜は仮のハンドルをくっつけたところで一先ず終了。アドレナリン全開のまま一気に進めちゃいたい気持ちでいっぱいになりますが、ここは慌てず一晩頭を冷やしてから明日もう一度全体のバランスを確認します。普段はせっかちなKohですが、カスタムは実に冷静。とにかく今は仮だらけの仮ブーエルですが、仮が完成したら全体の寸法を測って個々のパーツの図面を書き、最後にCAD上で適正なトレールを算出します。そして今回はタンク以外のものを全てCNCと複合機で製作していきます。Kohが手で創るのはタンクのみ。賛否両論あるでしょうが、これはKohの挑戦なのだ。名付けてチャレンジブーエル。とっても楽しみ!!!
スポンサーサイト
今日もオートバイ
本来ならば、一台のカスタムに集中するべきであろうこのお仕事ですが、本人いわく一台だけを一生懸命に創っていると

普通の人は家族や仲間や恋人とゆっくり過ごしたり、他の趣味を持つことで気分転換したりリラックスしたりして仕事や人生のバランスをとるのだろうけれど、Kohの場合は、ゆっくり過ごすと体調を崩す、仲間がいない、他に趣味がない、という悲しい性質。そのかわり、食べることや眠ることや遊ぶことよりも楽しくて大好きなオートバイを職業にしたことで随分と人生が豊かになった。人生の豊かさとは何ぞや?というところからもしかしたら一般的な幸せとはズレてるのかもしれないけれど。でも、本人は至ってオートバイ人生に満足しているようだ。とても不健康そうに見える生活ですが心は実に健康的!