fc2ブログ

Suicide Customs inc

Date : 2011年04月

追記


昨日、kohさんから届いたメールと画像をひとり興奮しながらブログにアップしていたわけですが、ど素人な私がkohさんの文章と画像を組立てて書いたものですので、一部わかりづらい箇所がございました。ブログに載せた後にkohさんから送られてきた文章がありますので画像と共に再度説明させていただきますね。(文章はkohさんがO和田氏に送ったメールから引用させてもらいました)



a

オレンジのターボ付きのチョッパーはただのデモ車です。バッテリーが通常のではスターターが回らなくケーブルがシート下に配置されていて車のバッテリーに接続してスターターを回していました。通常のハーレーのバッテリーと車のバッテリーの2個でやっとスターターが回るというほどの圧縮の高いバイクです。




a

エンジンスタンドに置いてあるエンジンは来年ボンネビルにエントリー予定のエンジンです。これは排気量が147キュービックインチではありません。かなりの排気量です。排気量は忘れてしまいました。




メールの最後は こんなふうに締めくられていました。

「余談ですがオーストラリアドルは安いですが、物価がかなり高くてびっくりしました。たばこが1箱1800円コカコーラは300円でした。景色のみでなくオーストラリア人の人柄が大変良く、素晴らしい国だと感じました。スコッティーの店がクローズしたと現地の人に聞いた時には かなりショックでしたが、凄腕のエンジニアなどが揃っているので革命的なカスタムパーツがオーストラリアから生まれるかもしれません。」


海外に行くたびに 沢山の人達に出会い、沢山の情報を得て、沢山の経験を積んで、大きく大きく成長しているkohさんを感じます。次は台北。どんな話が聞けるのか、今からワクワクします。私はkohさんを通して世界中を旅してるような気分です。




スポンサーサイト



カウンター

プロフィール

izumi

Author:izumi
Welcome to Suicide Customs.
This is our little Motorcycle diary.

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

Top