BACC当時の姿に戻してあげようプロジェクトお久しぶり編

しばらく遠ざかっていましたが、オイルタンクがめっきから戻ってきたので取り付けることにした。ここんところ近ラーリで頭と神経を使い過ぎたので今日はちょっと休憩。

日が暮れてもまだまだ休憩は続きます。

私が写真を撮っていると、「あぁ~その角度で撮るとこのバイクは良くないんだよねぇ〜」とか何とかうるさいことを言うので、じゃあどんな角度が良いのか?とKohに確認してもらいながら撮った写真がこちら。

断然後ろから見る方が良いらしい(個人差あり) さてオイルタンクにオイルも入りました。キャブレターとかキックペダルとか、まだ見つけられないパーツがいくつかありますが、BACC当時の姿に戻してあげようプロジェクトはもう少しで完結しそう。誰に見せるわけでもなく、どこかへ走りに行くわけでもない、たったひとりの完全単独リラックスタイムの為だけの静かなプロジェクトでしたが、何だか周りの人々を幸せな気持ちにさせるプロジェクトでもありました。もうすぐ終わっちゃうのが少し淋しい秋の夜長。ええ、まだ休憩しています(只今23時08分、まだまだ終わる気配ナッシング)これは果たして本当に休憩と言えるのでしょーか?と素人目には疑問に思いますが、本人いわく、「昔のパーツを探し出してきてくっつけたり、当時の形を真似して作ってはっつけたりしてるだけで、頭も神経もぜーんぜん使わないから休憩するには丁度いい」そうです。なるほど。
スポンサーサイト