fender bracket.........


Kohの真骨頂である溶接。スーサイドを始める前の6年間、徹底的に勉強した技術でもある。朝から晩まで溶接、溶接、溶接。溶接して溶接して溶接しまくった6年間だった。日本が世界に誇るTOYOTA系列の工場が立ち並ぶ愛知県。当時はまだ働き方改革が始まる前だったから、働いていた工場は早朝から深夜まで週に6日間、軍隊のように厳しかった。
いろんな考え方があるけれど、Kohは与えられた仕事を責任を持ってこなし、時給750円から始まったアルバイトは、たったの数年で工場長になりました。昼休憩の間も車の中でパンをかじり工学の本を読んで過ごす姿は会社の中で噂になり、ある日当時の社長でのちの会長に呼び出され、「お前は何を目指しているんだ?」と質問され、「カスタムバイクを作りたい。」と答えると、「もっと金になることを考えろ。」と笑われました。その後も不貞腐れることなく徹底的に会社と会長に尽くし、暑い夏の日も自販機で冷たいドリンクを飲む人たちの中で、会社が用意してくれる大きなやかんの生温いお茶をいただきながら休み時間に車の中でひっそりと勉強する姿勢を変えないKohを会長はいつも気に掛けてくれるようになっていきました。そして6年後、会社を辞めてスーサイドを始めることになったKohに、「おまえ、失業保険なんか貰おうと思うなよ。金は自分の力で稼げ。」と教えられ、その教えをKohは守りました。今回のこの騒動で日本国民全員に配られたお金もKohは1円も受け取ることはしませんでした。







スポンサーサイト