O和田ドリームのナーバスフレーム、又の名をバベルの塔
スーサイドを始める前から乗っていたシボレーのトラックが限界ラヴァーズになり(今はパキスタンの空の下を元気に走っていると思われる)、んじゃ次はダッヂにでも乗ってみるかと購入し、しばらくしたら落雷に遭いサヨウナラ(今は知多市の空の下を元気に走っていると思われる)、んじゃ次はフォードにでも乗ってみるかと現在のスーサイドトラックはフォードなのですが、購入当初から一箇所だけどうしても開けられない開かずの扉なる開かずのダッシュボードがありました。何か変な物が入ってたら怖いなと開けないでいたら、どういうわけか今日になってパカッと突然開いた。そしたら中から、、、

ごろんっと大きな松ぼっくりが出てきた! 怖い!!
さて、お久しぶりの登場O和田ドリームですが、ブログに登場していないだけで作業は進んでおります。ただKohの場合、下準備がものすごーく長い、というか下準備にとても時間をかけるので、ある日突然にずずずずずーーーーん!と作業が進む。

スーサイドにそびえ立つその姿はまるでバベルの塔。ちなみに子どもの頃アニメの中でバビル二世が断トツ好きでした。三つのしもべに憧れて、こんな友達がいたらいいなぁと本気で思っていた。ロデム(黒豹)、ロプロス(怪鳥)、ポセイドン(巨人)、、、O和田ドリーム続きます
スポンサーサイト
Comment
Trackback
http://suicidecustoms.blog48.fc2.com/tb.php/1386-4d9c4cdc